募集要項
2023年度は随時入楽を受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。
募集対象
新1年生~新6年生(6歳~11歳:2024年4月現在)各学年5名程度
合計10~20名
週5日、本校に通学する意思がある者
入楽申し込み期間
今年度は、募集合計人数に達するまで、随時受付中です。
入楽説明会(全体・個別)後、体験入楽と、入楽面接で審査の上、入楽していただくかどうかを通知いたします。
入楽面接と結果発表
体験入楽後に、お子さんと保護者の方それぞれと面接を行います。ご両親がいらっしゃる場合は、お二人揃ってお越し願います。面接の内容は、お子さん自身にカリキュラムを説明した上で、入楽の意思があるか、保護者の方にも本校の教育方針をご理解いただけているかの確認をします。学力試験はありません。
入楽時の費用・学費
レギュラー | |
---|---|
入楽金 | 10万円 |
運営費(年額) | 6万円 |
学習費(年額) | 48万円 |
※入楽決定通知が到着後、1ヶ月以内に納付・月々分割払いも可能・その他、活動費など実費含む
入楽までの流れ
入楽説明会に申し込み参加 (個別説明会も同様)
ミライ楽校の方針や運営者の想いを知っていただくため保護者の方に入楽説明会に参加していただきます。
入楽体験(4日間~最大一ヶ月)
入楽前に最低4日間以上体験入楽していただきます。
楽校と生徒とのミスマッチを防ぐためにも入楽体験は必要と考えます。
入楽選考(家族と共に個人面談)
学力を測るような試験はありません。
日程は相談の上決定いたします。
本校の方針や教育理念についてご理解いただけるかの確認となります。
入楽体験と入楽選考でお子さんが入楽して楽しめてそうか判断します。
選考結果を連絡(入楽内定)
面談後にメールにてご連絡いたします。
指定日までに入楽金を指定口座に納入し入楽決定
入楽決定通知が到着後、一ヶ月以内に入楽金をご納付ください。
金額の詳細については入楽決定通知書に記載させていただきます。
【ご注意】納付された入楽金は、理由の如何に関わらす返金には応じられませんでのご了承ください。